Archives

小寺卓矢さんと写真絵本をつくろう!

写真絵本作家の小寺さんと、世界で一冊だけの写真絵本をつくりませんか。

【日時】2025年5月24日(土) 9:30-12:00

【場所】パレア若狭研修室

【材料費】500円(当日集金)

ネットでのお申し込みはこちら↓

申し込みフォーム

◎「さくららら」写真原画展

5/14(水)〜26(月) ギャラリーにて小寺さんの著書「さくららら」の写真展も開催します。

「暮らしの創作室 ワッカ」参加者募集【9月】

こどもから大人まで美術工芸料理健康などをテーマとしたカルチャー講座「暮らしの創作室 ワッカ」の参加者を募集します。

 

◎【季節に合わせた養生とお灸】心と体をケアする方法(9月編) 対象:どなたでも 申し込み〆切:8/31(日)

9月3日(水)13:00~15:00

参加費:受講料…500円+材料費…1,000円

★持ち物:筆記用具

★場所:キッチンスタジオ、和室A

 

◎【夏野菜を使ってワンプレートランチを作りましょう】 ~シンプルが一番 身体に優しい物を~

対象:どなたでも 申し込み〆切:9/3(水)

9月7日(日)10:00~12:00

参加費:受講料500円+材料費2,000円

★持ち物:エプロン、お持ち帰りの容器、タオル、筆記用具

※匂いが容器につくと気になる方はガラス容器をお持ちください。

★場所:キッチンスタジオ

 

 

ネットでのお申し込みはこちら↓↓↓↓

・養生とお灸 https://forms.gle/D9iojKvJEvoeogMF7 

・夏野菜のワンプレートランチ https://forms.gle/FD7zePyEKvRzMpaJ6

※キャンセルの場合は、各講座の申し込み〆切日 までに お電話 でご連絡ください。

※直前のキャンセルは材料費を頂戴いたします。

 

詳細は チラシをご覧ください↓↓↓↓

 

 

「暮らしの創作室 ワッカ」参加者募集【7.8月】

こどもから大人まで美術工芸料理健康などをテーマとしたカルチャー講座「暮らしの創作室 ワッカ」の参加者を募集します。

 

◎手縫いで簡単ワンピース 対象:大人 申し込み〆切:7/2(水)

1回目:7月9日(水)、2回目:7月23日(水)、3回目:8月6日(水)10:00~12:00

全日程参加可能な方のみお申し込みください

参加費:受講料…各回500円+材料費…5,000円

★持ち物:裁縫道具一式、アイロン、アイロン台

 

◎透かし和紙でつくるほおずき 対象:子どもから大人までどなたでも 申し込み〆切:7/25(金)

8月1日(金)13:00~15:00

参加費:受講料500円+材料費1,000円

★持ち物:手拭きタオル

 

 

◎縄文レリーフ 対象:子どもから大人までどなたでも 申し込み〆切:8/17(日)

8月24日(日)13:10~15:00

参加費:受講料500円+材料費1,500円

★持ち物:手拭きタオル

 

 

 

ネットでのお申し込みはこちら↓↓↓↓

・手縫いで簡単ワンピース https://forms.gle/D9iojKvJEvoeogMF7 

・透かし和紙でつくるほおずき https://forms.gle/FD7zePyEKvRzMpaJ6

・縄文レリーフ https://forms.gle/KiVhLwPQiqiYEbUt7

※キャンセルの場合は、各講座の申し込み〆切日 までに お電話 でご連絡ください。

※直前のキャンセルは材料費を頂戴いたします。

 

詳細は チラシをご覧ください↓↓↓↓

 

 

「暮らしの創作室 ワッカ」参加者募集【6月】

こどもから大人まで美術工芸料理健康などをテーマとしたカルチャー講座「暮らしの創作室 ワッカ」の参加者を募集します。

 

◎籐編み教室 小さいかごバッグ作り 対象:大人 申し込み〆切:6/1(日)

1回目:6月8日(日)、2回目:7月6日(日)13:00~15:00 両日参加可能な方のみお申し込みください

参加費:受講料…各回500円+材料費…3,500円

※オプション(持ち手革付け・内装/あずま袋)を付ける場合は+各1,000円

※2回目(7/6)はオプションの選択により作業時間が異なります。

★持ち物:エプロン、タオル、ドライヤー(あれば)

 

◎スタンピングで描く紫陽花 対象:どなたでも 申し込み〆切:6/9(月)

6月13日(金)13:00~15:00

参加費:受講料500円+材料費1,500円

★持ち物:手拭きタオル

 

 

◎【薬膳座学講座】毎日の食事で元気になろう! 対象:大人 申し込み〆切:6/13(金)

6月15日(日)13:15~15:00

参加費:受講料500円+材料費500円

★持ち物:筆記用具

 

 

 

ネットでのお申し込みはこちら↓↓↓↓

・籐編み教室 https://forms.gle/kT6bT4ipCwQ2VhhN6

・スタンピングで描く紫陽花 https://forms.gle/RaKuCnEmUAjWNWqm7

・薬膳座学講座 https://forms.gle/wPpMtYf1xLWLxWrM8

※キャンセルの場合は、各講座の申し込み〆切日 までに お電話 でご連絡ください。

※直前のキャンセルは材料費を頂戴いたします。

 

詳細は チラシをご覧ください↓↓↓↓

 

 

【映画】すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

子供から大人まで楽しむことができる映画を上映します!
ぜひご家族、お友達誘い合わせの上、お越しください!

【日時】
令和7年7月21日(月・祝)
開場/9:30 上映開始/10:00 (上映時間70分)

【会場】
パレア若狭 音楽ホール
販売席数 300席 音楽ホール内での飲食はご遠慮ください。

【料金】
全席指定 一律500円
※2歳以下膝上無料・お席が必要な場合は有料

【チケット発売日】
5月24日(土・祝) 窓口販売 9:00〜 電話・WEB予約受付 13:00~

【上映作品】

【映画】すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

概要(ストーリー)

森のはずれにある古くなった工場で、“くま工場長”にさそわれ、おもちゃ作りをはじめたすみっコた
ち。みんながとくいなことを活かして、上手にぬいぐるみを完成させる。くま工場長にほめられてやる気
まんまんになったすみっコたちは、おそろいの制服やおいしいごはん、すみこみの部屋を用意してもら
い、次から次へとおもちゃを作る日々に。そんな中、すみっコたちの町に出荷されていったおもちゃが、
あちこちで動きはじめる。この工場には、なんだか“ふしぎ”なところがあって・・・?

 

 

 

チケットシステム変更に伴うお知らせ

2025年3月までにパレア若狭インターネットチケットサービスにご登録いただいたお客様につきまして、チケット発券システムの更新に伴い従来のパスワードでのログインができなくなっております。
大変恐縮ではございますが、以前会員登録を頂いたお客様は、パスワード再設定のご協力をお願いします。
パスワードの再設定は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方は こちら」より設定できます。

お手数をおかけしますがご協力をお願いいたします。

インターネットチケットサービス
⇒ https://p-ticket.jp/parea-wakasa

パレア若狭改修工事に関するお知らせ

パレア若狭を長く安全に使用できるように、次の改修工事を行います。

パレア若狭リフレッシュ整備工事
内容:正面玄関等ひさし・タイル改修工事、外壁改修工事、外構改修工事等

子どもの遊び場整備工事
内容:キッズルーム増改築工事等

【改修工事に伴う施設使用制限等】
※キッズルームは、工事期間中ご利用できません。
若狭町役場上中庁舎3階プレイルームにて若狭子育て支援センターを臨時開設します。開設日は、毎週水曜・木曜です。
※南側駐車場は、工事期間中駐車できません。

【改修工事期間】
令和7年9月30日(火)まで
※キッズルーム以外は、通常通り営業します。

お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【映画上映】怪盗グルーのミニオン超変身

親子一緒に楽しむことができる映画を上映します!
ぜひご家族でお越しください!

【日時】
令和7年5月25日(日)
開場/9:30 上映開始/10:00 (上映時間95分)

【会場】
パレア若狭 音楽ホール
販売席数 300席 音楽ホール内での飲食はご遠慮ください。

【料金】
全席指定 一律500円
※2歳以下膝上無料・お席が必要な場合は有料

【チケット発売中】
WEB購入はこちら ⇒ https://p-ticket.jp/parea-wakasa

【上映作品】
『怪盗グルーのミニオン超変身』

概要(ストーリー)

ミニオンたちを引き連れグルーが高校の同窓会に向かうと、かつてのライバルだったマキシムと久々に再会する。
どうやらマキシムはグルーの相当な恨みがある様子!?グルーと妻のルーシーと、マーゴ、イディス、アグネスの三姉妹、そして新たに誕生したグルーJr.を加えたグルーファミリーは、復讐を誓うマキシムに命を狙われる羽目になってしまう!
新たな町に引っ越し、正体がバレないよう名前も身分も変えて生活していくことになったグルーファミリーだが、そこにグルーの正体を知るという悪党を夢見る少女・ポピーが急接近してくる‥・。そんなグルーの危機に立ち上がったのは‥・!?

 

 

「暮らしの創作室 ワッカ」参加者募集【4月5月】

こどもから大人まで美術工芸料理健康などをテーマとしたカルチャー講座「暮らしの創作室 ワッカ」の参加者を募集します。

 

◎おひさまパンのパンづくりと、はるのそらをえがくいろあそび 対象:幼児~小学生の親子

4月20日(日)13:00~16:00

参加費:受講料500円(1家族)+パン作り1,000円(1家族)+色あそび700円(1名分)

 

◎器の金継ぎ 対象:大人

1回目:4月30日(水)、2回目:5月7日(水)13:00~15:00

参加費:受講料500円+材料費1,000円

※両日参加可能な方のみお申し込みください

 

◎【季節に合わせた養生とお灸】心と身体をケアする方法(5月編) 対象:大人

5月7日(水)13:00~15:00 参加費:受講料500円+材料費1,000円

 

◎無添加スパイスカレー麹を作ろう! 対象:大人

5月11日(日)10:00~13:00 参加費:受講料500円+材料費1,700円

※アレルギーをお持ちの方はお申込み時にご相談ください。

 

ネットでのお申し込みはこちら↓↓↓↓

・おひさまパン https://forms.gle/QRe8tT4UBFDk1G3eA

・器の金継ぎ https://forms.gle/NUTLMTg4y6wWdEYA9

・心と身体をケアする方法 https://forms.gle/Re3GRRrEjcM2XPFJ6

・無添加スパイスカレー麹 https://forms.gle/CWqguv3heYqKHpkT7

 

※直前のキャンセルは材料費を頂戴いたします。

※キャンセルの場合は、講座開講の2営業日前 までに お電話 でご連絡ください。

 

持ち物等の詳細は チラシをご覧ください↓↓↓↓

 

【貸館事業】パレア若狭 春風のデュオコンサート

日本で唯一のクラシックバンドネオン奏者・生水敬一朗氏とソプラノ歌手・髙木一美のデュオコンサートです。
心に沁みるバンドネオンの音色をごく身近にお楽しみいただけます。
ぜひご来場ください。

【日時】
令和7年4月19日(土) 開場17:30 開演18:00

【場所】
パレア若狭多目的ホール

【チケット料金】
高校生以上 1,000円 (中学生以下無料)
※パレア若狭でもチケットを取り扱っています。

【主催・お問い合わせ・ご予約】
Tミュージックファクトリー 090-3765-4813 https://t.livepocket.jp/e/ob1q9