Archives

てつがくカフェ「かんがえるじかん vol.2」(3/26は延期になりました)

【3/26の開催は延期になりました。次回開催は詳細が決まり次第お知らせします】

 

2月19日(土)のてつがくカフェは3月26日(土)に延期になりました

考えがうまくまとまらない。
相手に遠慮して自分の本音が言えない。
しゃべり始めると、しどろもどろになる。
こんな話をするつもりじゃなかったのに…なんてことありませんか?

哲学カフェは「考える」練習場です。
「あれ?何だろう?」と思うことを「テーマ」にして、子どもから大人まで、みんなで一緒に考えていきます。
無理に話そうとしなくても大丈夫。聞いているだけでもOKです。
誰かと一緒に考えることや日常のコミュニケーションがより楽しくなるはずです。

■話し合う「テーマ」
しあわせってなんだろう?

■参加者を募集
○開催日時:2022年3月26日(土) 13:00~16:30(途中退席可)
○開催場所:きらやま茶屋(JR三方駅内)
○進行:西村高宏氏(福井大学医学部准教授)
○グラフィック:近田真美子氏(福井医療大学准教授)
○参加費:500円(1ドリンク付き)
○定 員:15名
小学生からお年寄りまで、一緒になって場をつくりましょう

■問い合わせ/申込み:若狭町パレア文化課 ℡0770-62-2508

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

てつがくカフェ「かんがえるじかん vol.2」(3/26は延期になりました)

【3/26の開催は延期になりました。次回開催は詳細が決まり次第お知らせします】

 

2月19日(土)のてつがくカフェは3月26日(土)に延期になりました

考えがうまくまとまらない。
相手に遠慮して自分の本音が言えない。
しゃべり始めると、しどろもどろになる。
こんな話をするつもりじゃなかったのに…なんてことありませんか?

哲学カフェは「考える」練習場です。
「あれ?何だろう?」と思うことを「テーマ」にして、子どもから大人まで、みんなで一緒に考えていきます。
無理に話そうとしなくても大丈夫。聞いているだけでもOKです。
誰かと一緒に考えることや日常のコミュニケーションがより楽しくなるはずです。

■話し合う「テーマ」
しあわせってなんだろう?

■参加者を募集
○開催日時:2022年3月26日(土) 13:00~16:30(途中退席可)
○開催場所:きらやま茶屋(JR三方駅内)
○進行:西村高宏氏(福井大学医学部准教授)
○グラフィック:近田真美子氏(福井医療大学准教授)
○参加費:500円(1ドリンク付き)
○定 員:15名
小学生からお年寄りまで、一緒になって場をつくりましょう

■問い合わせ/申込み:若狭町パレア文化課 ℡0770-62-2508

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

てつがくカフェ「かんがえるじかん vol.1」

パレア若狭で哲学カフェ始めます!

考えがうまくまとまらない。
相手に遠慮して自分の本音が言えない。
しゃべり始めると、しどろもどろになる。
こんな話をするつもりじゃなかったのに…なんてことありませんか?

哲学カフェは「考える」練習場です。
「あれ?何だろう?」と思うことを「テーマ」にして、子どもから大人まで、みんなで一緒に考えていきます。
無理に話そうとしなくても大丈夫。聞いているだけでもOKです。
誰かと一緒に考えることや日常のコミュニケーションがより楽しくなるはずです。

■話し合う「テーマ」
ふつうってなんだろう?

■参加者を募集
○開催日時:10月2日(土) 14:00~16:30
○進行:西村高宏氏(福井大学医学部准教授)
○グラフィック:近田真美子氏(福井医療大学准教授)
○参加費:500円(1ドリンク付き)
○定 員:15名
小学生からお年寄りまで、一緒になって場をつくりましょう

■問い合わせ/申込み:若狭町パレア文化課 ℡0770-62-2508


イメージ写真の提供:せんだいメディアテーク

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

てつがくカフェ「かんがえるじかん vol.2」延期になりました


考えがうまくまとまらない。
相手に遠慮して自分の本音が言えない。
しゃべり始めると、しどろもどろになる。
こんな話をするつもりじゃなかったのに…なんてことありませんか?

哲学カフェは「考える」練習場です。
「あれ?何だろう?」と思うことを「テーマ」にして、子どもから大人まで、みんなで一緒に考えていきます。
無理に話そうとしなくても大丈夫。聞いているだけでもOKです。
誰かと一緒に考えることや日常のコミュニケーションがより楽しくなるはずです。

■話し合う「テーマ」
しあわせってなんだろう?

■参加者を募集
○開催日時:2022年2月19日(土) 13:30~17:00(途中退席可)
○開催場所:パレア若狭研修室
○進行:西村高宏氏(福井大学医学部准教授)
○グラフィック:近田真美子氏(福井医療大学准教授)
○参加費:500円(1ドリンク付き)
○定 員:15名
小学生からお年寄りまで、一緒になって場をつくりましょう

■問い合わせ/申込み:若狭町パレア文化課 ℡0770-62-2508

■次回予告&テーマ募集中!
○開催日時:2022年3月26日(土) 時間、場所未定

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

オールドコットンシューズライブコンサート (貸館事業)

福岡で学生時代に結成されたアコースティックバンド「シュヴァイツァー」として博多のライブ喫茶「照和」に出演するかたわら、地元のTV・ラジオでも活躍、現在「OLD COTTON SHOES」と改名しニューアルバムをリリース。
九州・岡山など各地でのライブも大盛況に終わり、若狭を拠点に意欲的にライブ活動を続けています。

日時/2021年5月23日(日) 開場:12時30分 開演:13時00分
会場/パレア若狭音楽ホール 入場料無料
お問い合わせ/オールドコットンシューズ福井 090-2831-6130

チラシ

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

あなたにエール! 古関裕而名曲集

※好評につき、一般席は完売しました。残り車椅子席のみ販売中です。

心弾む応援歌で、元気な明日を!
テノール歌手 秋川雅史と、指揮 鈴木織衛によるオーケストラ・アンサンブル金沢が、NHK朝ドラ「エール」で話題の国民的作曲家「古関裕而」の名曲をお届けします。4月24日(土)チケット発売開始。

■プログラム
オリンピックマーチ
栄冠は君に輝く
阪神タイガースの歌(六甲おろし)
イヨマンテの夜  ほか

■開催日時:2021年7月3日(土) 14:30開場 15:00開演
■チケット料金:一般 2,500円 ペア 4,000円 高校生以下1,000円(全席指定・未就学児入場不可)
※託児のご希望はお問い合わせください。
対象 1歳以上~小学校3年生まで
託児問い合わせの締切 6月12日(土)

■主催 若狭町 ■後援 福井新聞社
※本公演は、宝くじの助成金で実施します。

インターネットでのチケット販売サイトはこちらをクリック!

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。

パレア若狭音楽ホール利用ガイドライン

おおたか静流講演会~うたたび~

おおたか静流・あべ弘士コンサート(裏)

ヴォイスアーティストとして世界中で活躍するおおたか静流氏
7歳でクラシックの声楽家に師事し、その後ジャズや民族音楽など
ジャンルにこだわらない音楽活動を続ける中で培われた世界観、
バリアフリーな活動理念をじっくりとお話しします

日時:2021年5月8日(土) 18:30開場 19:00開演
入場無料 ※申し込みが必要です

あべ弘士・おおたか静流 0歳からのゆっくりゆったりコンサート

おおたか静流・あべ弘士コンサート(表)

おおたか静流・あべ弘士コンサート(裏)

絵本作家あべ弘士(代表作あらしのよるに)と歌手おおたか静流(NHKにほんごであそぼ出演中)のスペシャル共演による、パレア若狭オリジナルコンサート開催決定!
「にほんごであそぼ」の代表曲やあべ弘士さんによるライブドローイング、絵本の朗読などもりだくさんな内容でおおくりいたします
生命と自然と子ども達を大きく包み込む、おおらかな・おおらかなステージをお楽しみください!

チケット発売開始4月3日(土)9:00
よいお席はお早めに!!

開催日時:2021年5月9日(日) 13:30開場 14:00開演
チケット料金:一般1,000円 小学生以下500円(全席指定・未就学児入場可)

インターネットでのチケット販売サイトはこちらをクリック!

新春!上方落語会

新春を喜ぶバラエティ豊かな内容の寄席公演!
若手の精鋭から実力派の師匠まで、聴きごたえ満点の落語会です。
奇想天外なパペット落語に、お正月を彩る華やかな太神楽も加わって、
生ならではの演芸の魅力を存分にご体感ください。
チケット好評発売中! よいお席はお早めに!!

開催日時:2021年1月30日(土) 13:30開場 14:00開演
チケット料金:一般2,000円 高校生以下1,000円(全席指定・未就学児入場不可)

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。
パレア若狭音楽ホール利用ガイドライン