※好評につき、一般席は完売しました。残り車椅子席のみ販売中です。
心弾む応援歌で、元気な明日を!
テノール歌手 秋川雅史と、指揮 鈴木織衛によるオーケストラ・アンサンブル金沢が、NHK朝ドラ「エール」で話題の国民的作曲家「古関裕而」の名曲をお届けします。4月24日(土)チケット発売開始。
■プログラム
オリンピックマーチ
栄冠は君に輝く
阪神タイガースの歌(六甲おろし)
イヨマンテの夜 ほか
■開催日時:2021年7月3日(土) 14:30開場 15:00開演
■チケット料金:一般 2,500円 ペア 4,000円 高校生以下1,000円(全席指定・未就学児入場不可)
※託児のご希望はお問い合わせください。
対象 1歳以上~小学校3年生まで
託児問い合わせの締切 6月12日(土)


■主催 若狭町 ■後援 福井新聞社
※本公演は、宝くじの助成金で実施します。
インターネットでのチケット販売サイトはこちらをクリック!
ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。
パレア若狭音楽ホール利用ガイドライン
おおたか静流・あべ弘士コンサート(裏)
ヴォイスアーティストとして世界中で活躍するおおたか静流氏
7歳でクラシックの声楽家に師事し、その後ジャズや民族音楽など
ジャンルにこだわらない音楽活動を続ける中で培われた世界観、
バリアフリーな活動理念をじっくりとお話しします
日時:2021年5月8日(土) 18:30開場 19:00開演
入場無料 ※申し込みが必要です
おおたか静流・あべ弘士コンサート(表)
おおたか静流・あべ弘士コンサート(裏)
絵本作家あべ弘士(代表作あらしのよるに)と歌手おおたか静流(NHKにほんごであそぼ出演中)のスペシャル共演による、パレア若狭オリジナルコンサート開催決定!
「にほんごであそぼ」の代表曲やあべ弘士さんによるライブドローイング、絵本の朗読などもりだくさんな内容でおおくりいたします
生命と自然と子ども達を大きく包み込む、おおらかな・おおらかなステージをお楽しみください!
チケット発売開始4月3日(土)9:00
よいお席はお早めに!!
開催日時:2021年5月9日(日) 13:30開場 14:00開演
チケット料金:一般1,000円 小学生以下500円(全席指定・未就学児入場可)
インターネットでのチケット販売サイトはこちらをクリック!
NHK「うたコン」などで話題の双子ソプラノデュオ「山田姉妹」が歌う懐かしいメロディーやクラシックの名曲の数々を、双子ならではの華麗なハーモニーでお楽しみください。
山田姉妹ソプラノデュオコンサートチラシ
新春を喜ぶバラエティ豊かな内容の寄席公演!
若手の精鋭から実力派の師匠まで、聴きごたえ満点の落語会です。
奇想天外なパペット落語に、お正月を彩る華やかな太神楽も加わって、
生ならではの演芸の魅力を存分にご体感ください。
チケット好評発売中! よいお席はお早めに!!
開催日時:2021年1月30日(土) 13:30開場 14:00開演
チケット料金:一般2,000円 高校生以下1,000円(全席指定・未就学児入場不可)


ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。
・今後の状況によっては、公演の延期・中止等もございます。予定の変更などは、本ホームページでお知らせいたします。
パレア若狭音楽ホール利用ガイドライン

若狭町文化協会では、新型コロナウイルスに対する対策を検討し、本年度も文化祭を開催できるよう準備を進めてきました。
この文化祭によって「若狭町の文化活動を継続させたい、発展させ続けたい」という思いを、みなさまと分かち合うことができれば幸いです。
ご協力と応援をどうぞよろしくお願いいたします。
■開催日時
●展示の部
10月30日(金)~1日(日) 9:00~18:00
●舞台発表の部
11月1日(日) 開場12:30 開演13:00
●ワークショップ
11月1日(日)開催
◆木工教室 好評受付中!!◆
福井県産木材で、トレーができる。
小学生親子対象 参加料:1組500円
午前の部 10:00~ 午後の部 13:30~
◆秋のおいしいおはなし会◆
絵本や紙芝居、クイズを一緒に楽しみましょう。
14:00~
◆多肉植物の寄せ植え教室◆
定員に達しました。
■主催 若狭町文化協会
問い合わせ:0770−62−2508 若狭町文化協会事務局(パレア文化課内)
殺陣と音楽のコラボレーション!
殺陣と音楽。その通じるところは、相手と呼吸を合わせ、集中し、互いに感じ合いながら創り上げる空気感です。息をのむ立ち回りと、弦楽器が奏でる大河ドラマのテーマ曲をともにお届けします。
チケット好評発売中!


若狭町がさらに充実した共生社会になることを目的にハート&アートフェスタ2020を開催します。パレア若狭を中心会場として、福祉や健康・文化活動をしている事業所やグループが協力して毎年実施しています。次世代につながる創造的な地域づくりのためには、お互いを生かしあえるよう隣人を、自分を、知ること・知ろうとすることが出発点です。今年は新型コロナウイルス感染症対策のためイベントの規模を大幅に縮小し展示を中心とした企画内容となっております。だれにとっても住みやすい地域(若狭町)づくりを感じる・考えるお祭りハート&アートフェスタにご来場ください。
名称/第14回福祉と文化の祭典 ハート&アートフェスタ2020
日時/10月17日(土)13:00~ 18日(日)9:00~
※イベントにより時間が違うため別添のチラシをご確認ください。
会場/パレア若狭 若狭町歴史文化館
主催/ハート&アートフェスタ実行委員会
後援/福井県 (福)福井県社会福祉協議会 福井新聞社
FBC福井放送 福井テレビ FM福井 ネッツトヨタ福井
※イベントの内容は新型コロナウイルス感染症対策として中止・変更となる場合があります。
ハート&フェスタ2020イベント内容
★これまでのハート&アートフェスタとの変更点(新型コロナウイルス感染症対策)
・展示を中心としたイベントとなります。密を回避してより多くの方に見ていただけるように展示期間を1週間延長して展示します。
・チャリティーフリーマーケットでの焼鳥、たこ焼きなどの軽食の販売をおこないません。
・音楽ホールでの人権映画の上映、伝統文化のつどいの公演など、大人数の集まるイベントをおこないません。
★イベント参加者の方へ 新型コロナウイルス感染症対策に伴うご協力のお願い
・当日に発熱や風邪の症状がみられる場合はイベントの参加をお控えください。
・受付を設置し検温、体調の確認、手指の消毒、連絡先の収集をさせていただきます。
・来場者数により入場制限を行うことがございます。
・イベント参加中のマスクの着用、咳エチケット、館内設置の消毒液や手洗い場でのこまめな手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、ご自身での感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
・スマートフォンをお持ちの方は厚生労働省が提供している新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用をお願いします。
akiko×林正樹 Spectrum Concert A4(1)
ジャズシンガーakikoとピアニスト林正樹によるデュオコンサート
日本の音楽シーンをけん引する一流の演奏をお楽しみください。
若狭三方縄文博物館で関連イベントも開催!詳しくはこちらをご覧ください。
カフェ縞
2020年10月24日(土)
開場19:00
開演19:30
チケット 【全席自由】
一般:3,500円 学生:1,000円
※未就学児入場可
※ご来場の際はマスクを着用し、発熱等の症状がある場合はご来場をお控えください。
主催:一般社団法人Switch Switch
◎チケットのお求め・お問い合わせは、(一社)Switch Switch 藤本 090−9131−4227、パレア文化課0770−62-2506までお願いします。
「誰でも一緒のステージに立てることは、すばらしいと感動」「また出演したいねって仲間と話しています」など、毎年好評の「だれでもライブ」。今年も「福祉と文化の祭典 ハート&アートフェスタ」で開催します。今年は、無観客で「出演者のみの演奏会+ライブ配信」を準備しています。
距離があっても、大切な友達や家族、舞台を見守るすべての人と この時間を共有することが、きっと感動やよろこびにつながると思います。
下記QRコードから、ぜひご覧ください。

●開催日時:10月18日(日)14:00~

■お問い合わせ
「だれでもライブ」実行委員会
(パレア文化課内 ハート&アートフェスタ実行委員会事務局)
電話 0770−62−2508