Archives

パレ若塾「ピラティス&リンパドレナージュ講座」  ※定員に達しました

パレ若塾「ピラティス&リンパドレナージュ講座」 ※定員に達しました


体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスの良い体を目指しませんか?
普段あまり使わない筋肉を使うことで代謝をあげて痩せやすい体作りができます。
楽しく気楽に体を動かしながら、基本的な動きをマスターしましょう。
体への負担が少ないゆっくりとした動きなので、どなたでも気軽にご参加いただけます。

開催日/5月 6日,13日,20日,27日(毎週金曜・全4回)
時間/19:00〜20:00
場所/パレア若狭 リハーサル室
講師/出口稀
受講料/2,000円(4回分) ※初回に集めます。
持ち物/ヨガマット,飲み物,タオル
動きやすい服装でお越しください。

お申込み・お問合わせ パレア文化課 Tel:0770−62−2508

渡辺美里withオーケストラ・アンサンブル金沢 室内楽コンサート【4/16 チケット完売しました】

【4/16 チケット完売しました】

圧倒的な歌唱力!渡辺美里がOEKカルテットと贈る名曲コンサート!
代表曲「My Revolution」「10years」「サマータイムブルース」と共に、日本の名曲や心躍る映画音楽をお届けします。

■プログラム
My Revolution
サマータイム ブルース
いつかきっと      ほか

■開催日時:2022年6月5日(日) 14:30開場 15:00開演

■チケット料金:一般 4,000円 高校生以下2,000円(全席指定・未就学児入場不可)

【若狭町民優先発売日】
4月9日(土) 窓口販売9:00~ 電話予約受付13:00~

【一般販売・ネット販売】
4月16日(土) 9:00~

※託児のご希望はお問い合わせください。
対象 1歳以上~小学校3年生まで
託児問い合わせの締切 5月15日(日)

■主催 若狭町 ■後援 福井新聞社

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。

WAKASAアーチスティックホリデー パレアモダンアート展

WAKASAアーチスティックホリデー パレアモダンアート展
百田 衛一/小林 雅代/深川 未貴

日時/令和4年2月9日(水)~14日(月) 10:00~17:00 火曜休館
開場/パレア若狭ギャラリー
料金/無料
主催/福井県 オトカド実行委員会
お問い合わせ/有限会社 だいなり TEL:0776-26-7717

予定されておりました音楽ホールでの公演は中止となりました。

今川裕代&高井敏弘デュオコンサート

福井県出身世界的ピアニスト今川裕代とNHK交響楽団1stヴァイオリニスト高井敏弘によるコンサート
第1部では、県内7名のリトルピアニストがヴァイオリン奏者と共演します。
第2部で今川裕代と高井敏弘のデュオコンサートをお届けします。

12月11日(土)チケット発売開始。

■プログラム
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ
シューマン=リスト:献呈
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ9番クロイツェルソナタ  ほか

■開催日時:2022年3月6日(日) 13:30開場 14:00開演
■チケット料金:一般 1,500円 高校生以下500円(全席指定・未就学児入場不可)
※託児のご希望はお問い合わせください。
対象 1歳以上~小学校3年生まで
託児問い合わせの締切 2月20日(日)

■主催 若狭町 ■後援 福井新聞社 ■協賛 (公財)げんでんふれあい福井財団

インターネットでのチケット販売サイトはこちらをクリック!

今川裕代&高井敏弘デュオコンサート_表 今川裕代&高井敏弘デュオコンサート_裏

ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
・マスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
・体温が37.5℃以上の場合は、入場をご遠慮いただくことがあります。

令和3年度若狭町文化祭

若狭町文化協会では、新型コロナウイルスに対する対策を検討し、本年度も文化祭を開催できるよう準備を進めてきました。
この文化祭によって「若狭町の文化活動を継続させたい、発展させ続けたい」という思いを、みなさまと分かち合うことができれば幸いです。
ご協力と応援をどうぞよろしくお願いいたします。

文化祭 チラシ    ワークショップ チラシ

開催日時
◆作品展
10月29日(金)~31日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

◆舞台芸能発表
10月31日(日)(午前の部)開場9:30 開演10:00 (午後の部)開演13:00

◆ワークショップ
10月31日(日)開催 ※事前申し込み者優先

*マスク用アロマスプレー作り*
アロマオイルを使ってマスクに吹きかけて使えるスプレーをつくりましょう。
1部:10:00〜11:00
2部:14:00〜15:00 各部受付枠残りわずかです
参加料:200円

*秋の寄せ植え教室*
※定員に達しました

*はじめての囲碁教室*
はじめて囲碁をする人も大歓迎!みんなで囲碁を楽しみましょう。
10:00〜16:00 ご都合のよいお時間にお越しください
参加料:無料

■主催 若狭町文化協会
問い合わせ:0770−62−2508 若狭町文化協会事務局(パレア文化課内)

リトルピアニスト募集!!

3月6日(日)開催の「今川裕代&高井敏弘デュオコンサート」で共演するリトルピアニストを募集します。

個別レッスンを経て、コンサートでヴァイオリニストと共演します。レッスン曲は選考後にお知らせします。

【応募資格】

対象者:ピアノを学ぶ小学生~高校生

応募曲:ピアノソロ曲(自由)

選 考:動画審査

応募方法:応募用紙及びピアノ演奏動画を提出(YouTube限定公開でも可)

募集締切:10月15日(金)

その他、詳しくは募集チラシをご覧ください。

夜の図書館「チアの力で元気に!~こんな時だからこそ笑顔で~」JETS顧問とOGのトークイベント

日本中を魅了した「チア☆ダン」のモデル五十嵐先生とJETS卒業生がパレア若狭に登場!
舞台を夜の図書館に移し、熱くて楽しいトークを繰り広げます
JETS OG直伝の振付で一緒に踊って心も体もリフレッシュすること間違いなし!

講師 福井商業高等学校チアリーダー部JETS顧問 五十嵐裕子
一般社団法人チアドリームプロジェクト 代表理事
福井商業高校チアリーダー部「JETS」卒業生

日時 令和4年1月15日(土)午後7時~(約2時間)
場所 図書館パレア館
入場無料(申し込みが必要です)
定員 30名
お問い合わせ・お申込み先 パレア文化課 0770-62-2508

宝くじ文化公演 渡辺徹の音楽付き朗読会~砳と星のMusic Stories~

宝くじ文化公演 渡辺徹の音楽付き朗読会~砳と星のMusic Stories~

チケット好評発売中!
チケット購入はこちら

俳優としておなじみの渡辺徹による優しい語りと、実力派の劇団員による名作の朗読を、チェロとピアノの生演奏に乗せてお届けします。朗読作品は宮沢賢治の代表作と、福井県出身の絵本作家・かこさとしさんの名作を予定しています。

■開催日/12月5日(日) 開演/15:00 開場/14:30

■場所/パレア若狭音楽ホール

■出演/渡辺徹、羽川真介、笈沼甲子 ほか

■チケット料金/一般 1,500円  高校生以下 1,000円  ペア 2,000円
※全席指定・5歳以上未就学児入場可
※宝くじの助成により特別料金となっております。

チケット好評発売中!
チケット購入はこちら

■主催/若狭町、福井県、(一財)自治総合センター
■後援/福井新聞社

本公演は、全国公立文化施設協会作成のガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染拡大防止に十分配慮し、実施します。
ご来場の際はマスク着用の上、咳エチケット、手洗い・手指消毒の徹底をお願いします。咳・咽頭痛等症状がある方、37.5度以上の熱のある方は入場できません。
また、チケットの販売は福井県在住の方のみが対象となります。

チケットのお問い合わせ
パレア若狭チケットカウンター 0770−62−2506 9:00~18:00(火曜休館)

ウクレレ体験&ウクレレサークル参加者募集

おとまち@福井(若狭)ver .

子どもから大人までみんなで一緒に楽しもう♪
ウクレレ体験教室&ウクレレサークル参加者を募集しています

◎ウクレレ体験教室
日時:8月29日(日)①13:30~ ②15:00~ (約90分)
会場:パレア若狭音楽ホール
対象:小学生以上(未就学児には小物打楽器をご用意しています)
料金:無料(申し込みが必要です)

◎ウクレレサークル
日程:月2回木曜日 19:00~21:30
   9月16日(木)スタート
会場:パレア若狭音楽ホール
料金:月1,000円(高校生以下無料)
対象:小学生以上(初心者)

体験、サークルともにヤマハ所属の講師が指導いたします

参加をご希望の方はパレア文化課0770-62-2508までお申し込みください

パレアサマースクール

パレアサマースクールチラシ

 

 

 

 

 

夏休み中の小学生に向けて、4つの体験講座を開催します。ぜひ、興味のある講座に参加してね!

7月24日(土)10:00~11:30
◇きれいなフォームを身につける!走り方講座◇
ミズノのインストラクターにかっこいい走り方を教えてもらおう!
対象:4年生~6年生
料金:500円
講師:水江真也(ミズノスポーツサービス㈱所属/健康運動指導士)
場所:上中体育館
定員:20名
服装・持ち物:動きやすい服装とくつ、飲み物、タオル
※こまめな水分補給などの熱中症対策をお願いします。

7月24日(土)13:00~14:30
◇海の万華鏡づくり◇
海にある小さな貝がらや海藻を使って、キラキラきれいな万華鏡をつくろう!
対象:1年生~6年生
料金:200円
講師:福井県海浜自然センター職員
場所:パレア若狭 創作スタジオ
定員:20名

7月25日(日)13:00~15:00
◇陶芸でカップをつくろう!◇
ねんどをこねて自分だけのオリジナルカップをつくりましょう!
対象:3年生~6年生
料金:1,000円
講師:飛永なを(若州窯)
場所:パレア若狭 創作スタジオ
定員:20名

7月25日(日)15:30~16:30
◇すらすら書ける!読書感想文講座◇
図書館司書が読書感想文の書き方をアドバイス!読み方のコツや書くときのポイントを知ろう!
対象:3年生~6年生
料金:無料
講師:町立図書館司書
場所:パレア若狭 研修室
定員:30名
持ち物:読書感想文のテーマにしたい本があれば持ってきてください。(本は図書館でも準備します)

申込締切日:7月16日(金) ※先着順/定員に達した時点で受付終了です。
参加申し込み:若狭町パレア文化課 0770-62-2508